この記事では第十一戦役 11-1 [ハイスピードハッキング] のステージS評価クリアの攻略について書いてあります。
※第十一戦役を開放するには第十戦役 10-6 [最終突破] をクリアする必要があります。
第十一戦役実装前に第十戦役 10-6 [最終突破] を攻略済みの場合も再度クリアする必要があります。
第十戦役 10-6 [最終突破] についてはこちらの記事をどうぞ!
https://dorufuro.com/10-6/
第十一戦役 11-1 [ハイスピードハッキング] ステージ攻略
ステージ概要
このステージでは補給線を繋いで2ターン維持することが目的です。
出現する敵はパラデウスになっています。
ストレリツィ、ロデレロ、ウーランがシンボルの敵部隊は警戒モード、ドッペルゾルドナーがシンボルの敵部隊は巡回モードになっています。
一見するとマップ上にウーラン、ドッペルゾルドナーに加えて多数の砲撃陣地が配置されていて厄介なマップに思えますが、実際はストレリツィとロデレロ以外とは戦わずに済みます。
合流ポイントのマスの周囲は警戒モードのウーランで囲まれていますが、これらのウーランはレーダーのマスを踏むことによって中立状態に変更することができます。
RO635、M4 SOPMOD IIを出撃させると自身のステータスにボーナスがつきます。
ステージクリア条件
補給線を確保し、2ターン堅守する。
ステージS評価クリア(金星勲章獲得)条件
損失または撤退部隊を出さずに5ターン以内に勝利し、補給線を確保して2ターン維持する。
ステージS評価クリアの方法(戦闘用部隊2つ、ダミー部隊1つ使用)
このステージのギミックについて
司令部の右上のマスを踏むとこのステージのギミックについてのヒントを見ることができます。
マップ上にあるレーダーのマスを踏むとそれぞれ対応したウーランが中立状態になります。
完全に味方(青色表示)になるわけではないのでこちらがターン終了した位置によっては襲ってきます。
レーダーの位置と対応しているウーランはこのようになっています。
マップの上、下、左にあるレーダーはそのマスにいる敵との戦闘を終えるとすぐにウーランが中立状態になりますが、右のレーダーは踏んでからターン終了すると中立状態になります。
レーダーの位置 | 中立状態になるウーラン |
上 | 左下 |
下 | 左下以外の3体 |
右 | 右2体(こちらのターン終了時) |
左 | 左の2体 |
攻略に必要な戦力の目安
LV100以上/5Link推奨です。
ドッペルゾルドナーやウーランのいる部隊とは戦わないので2部隊ともSMG+AR編成で大丈夫です。
ストレリツィは密集しているので範囲攻撃スキル持ちを入れておくと少し楽になります。
ロデレロは偏向障壁がありますが重装部隊を使わなくても普通に削れます。
作戦開始前
司令部から1部隊目(戦闘用部隊)、マップ左下の大型飛行場から2部隊目(ダミー部隊)を呼び出して作戦開始します。
1ターン目
- 1部隊目を右下1→左下2マス移動してレーダーのマスを踏む→下2マス移動して2部隊目と配置交替します。
- 司令部から3部隊目(戦闘用部隊)を呼び出してターン終了します。
マップ左にあるレーダーを踏んだ事によって左側のウーラン2体が中立状態になります。
敵の行動時に左下の中立ウーランが右下の敵ウーランと戦って両方とも消滅し、左上の中立ウーランが合流ポイントのマスに移動します。
2ターン目
- 1部隊目を右上1→左上1→右上1マス移動します。
- 2部隊目を右下1→右上1→左上1マス移動します。
- 3部隊目を右下1マス移動してターン終了します。
敵の行動時に中立ウーランが右1マス移動します。
3ターン目
- 1部隊目を上1→右下1マス移動します。
- 2部隊目を右上1→上1マス移動します。
- 3部隊目を右上1マス移動してターン終了します。
1部隊目が中立ウーランの隣に来たことで中立ウーランがこちらに反応していますが、敵の行動時に先に敵ウーランが中立ウーランを襲って2体とも消滅します。
4ターン目
2部隊目を右上1マス移動してターン終了します。
これで補給線が繋がります。
5ターン目
何もせずそのままターン終了します。
敵の5ターン目が終了するとステージS評価クリアになります。
以上、第十一戦役 11-1 [ハイスピードハッキング] ステージS評価クリアの攻略でした!
コメント