お知らせ:都合によりしばらく更新頻度が下がります。

【ドルフロ】写真館の謎 第6ステージ [第二のメンタル] ステージS評価クリア攻略メモ

写真館の謎 e1-6アイキャッチ イベント攻略

この記事はホワイトデーイベント「写真館の謎」第6ステージ [第二のメンタル] のステージS評価クリアの方法と、限定ドロップ人形☆5 RF「R93」掘りについて書いてあります。

写真館の謎 第6ステージ [第二のメンタル] ステージ攻略

写真館の謎 e1-6マップ

ステージ概要

このステージはマップの左上方面にある赤く光るレーダーのマスを占領することが目的です。

夜戦ステージになっています。

このステージでは1部隊しか使用することができません。

制御パネルと防御ゲートがいくつかと、廃棄されたゴリアテで瓦礫の山を壊すギミックがあります。


出現する敵は全て鉄血の装甲兵になっています。


マップ上に味方NPCが何人か配置されていますが、ステージ攻略に関係があるギミックではなさそうです。
マップ左上の味方NPCの場所へは一方通行になっているため、そちらに行ってしまうと戻れなくなるのでリトライするしかなくなります。


ステージクリア時にオレンジコインを30個獲得できます(1日120個まで)


ステージクリア条件

赤く光るレーダーのマスを占領する。


ステージS評価クリア条件

損失または撤退部隊を出さずに4ターン以内に勝利し、敵を5体撃破する。


ステージ初回クリア報酬

ペット:純白のコウンゴウインコ

ペット:純白のコンゴウインコ

純白のコンゴウインコ


限定ドロップ人形

R93

☆5 RF / R93

このステージの一部の敵にS評価勝利時やステージS評価クリア時に☆5 RF「R93」をドロップする可能性があります。

ある程度の戦力がある場合は [写真館の謎 ∞] のステージの方が効率良く周回できます。

[写真館の謎 ∞] についてはこちらの記事を参考にしてみてください!

【ドルフロ】写真館の謎 [写真館の謎 ∞] 限定ドロップ人形掘りのおすすめ周回方法について!

https://dorufuro.com/whiteday-infinite/


ステージS評価クリアの方法(戦闘用部隊1つ使用)

攻略に必要な戦力の目安

LV90以上/5Link部隊推奨です。

編成はHG+RF+MGを使用します。

敵は装甲兵ばかりなのと戦闘開始時にタランチュラがかなり近い位置から向かってくる敵部隊も存在しているため、HG+RF編成の場合もアタッカーに一人MGを入れた方が楽になります。

作戦開始前

司令部から部隊を呼び出して作戦開始します。

1ターン目

写真館の謎 e1-6 1ターン目手順
  1. 部隊を下2マス移動して制御パネルI型を操作し、防御ゲートX1を開きます。


写真館の謎 e1-6 1ターン目手順2

2.部隊を上1→左1→上1マス移動してターン終了します。

※制御パネルI型の左の臨時飛行場のマスに「廃棄されたゴリアテ」が置かれていますがこのルートでは回収しなくて大丈夫です。

2ターン目

写真館の謎 e1-6 2ターン目手順
  1. 部隊を上1→右2マス移動して制御パネルX型を操作します。


写真館の謎 e1-6 2ターン目手順2

2.部隊を上2マス移動してターン終了します。

3ターン目

写真館の謎 e1-6 3ターン目手順
  1. まずは制御パネルX型を操作して左の扉を開きます。


写真館の謎 e1-6 3ターン目手順2

2.続いて部隊を左4マス移動して赤く光るレーダーのマスでターン終了します。

これでステージS評価クリアになります。


限定ドロップ人形 ☆5 RF「R93」掘り周回について

このステージの限定ドロップ人形の☆5 RF「R93」は下の画像の〇で囲った敵部隊にS評価勝利時と、ステージS評価クリア時にドロップする可能性があります。

写真館の謎 e1-6 OTs-14ドロップ

限定ドロップ人形 ☆5 RF「R93」掘り周回の手順(1周3ターン/ドロップ判定4回&白金勲章・写真館の謎4個)

このステージで狙う場合は先程のステージS評価クリアの方法で周回するのが良さそうです。

1周3ターンでドロップ判定4回(戦闘3回+ステージS評価クリア)&白金勲章・写真館の謎4個獲得になります。

省資源向けの部隊編成について

装甲兵しか出てこないのと、敵が戦闘開始時からかなり近い位置にいてコントロールがしにくいためこのような編成がおすすめです。

写真館の謎 e1-6 周回編制例

MGの1弾倉目で倒せないと被弾してしまうので、1弾倉目から発動するスキル持ちのMGを使うのがいいです。
アサルトパックはフル強化した☆5の物が望ましいです。


HGはコンテンダーを採用する場合は徹甲弾を装備しましょう。
他のHGを入れる場合は陣形バフで火力の伸びがいい子がおすすめです。
Gr Mk23のように陣形バフの関係で少し前に配置する必要がある子は戦闘が始まったら後列に下げた方が安全です。

PKP+コンテンダーに妖精無しの状態で最初のマンティコア以外は1弾倉目で倒せたので妖精で攻撃系のステータスバフを上げればある程度人形の融通は効きそうですが、2人編成の場合だとMGはPKP以外では1弾倉目にマンティコアを倒しきれませんでした。

なのでPKP以外のMGを使う場合は陣形バフで火力を上げられるHGを増やすのが良さそうです。


以上、ホワイトデーイベント「写真館の謎」第6ステージ [第二のメンタル] のステージS評価クリアの方法と限定ドロップ人形 ☆5 RF「R93」掘り周回についてでした!


写真館の謎についての情報や当ブログの攻略記事はこちらのページにまとめてあります。

https://dorufuro.com/whiteday-archive/

コメント

タイトルとURLをコピーしました