この記事では特異点 2.もう一つの月[ステイルメイトIII]の攻略について書いてあります 。
特異点 2.もう一つの月[ステイルメイトIII]ステージ攻略

ステージ概要
夜戦ステージ
このステージはマップ上に複数存在しているグリフィンの人形を救援・回収するのが目的です。
救援待ちの人形は敵に接触されるとHPを1失い、HPが0になると消滅してしまいます。
ボスクラスの敵に接触された場合は残りHPに関係無く1回で消滅してしまいます。
夜戦ですが装甲兵は出てきません。
ボスとしてゲーガーとイントゥルーダーがセットで出現しています。
赤ゴリアテも一緒なので戦闘は避けた方が無難です。
ステージクリア条件
人質を3人以上救援・回収する。
ステージS評価クリア条件
損失または撤退部隊を出さずに6ターン以内に人形を4体救援・回収する。
ステージクリア報酬
ステージクリア時に物資箱を6個獲得する事ができます。
1日の獲得上限数は60個です。
初回クリア任務報酬
このステージの初回クリア時に以下の報酬を得ることができます。
コイン×100
限定ドロップ

このステージの一部の敵撃破時やステージS評価クリア時に416の専用装備「EOT XPS3」をドロップすることがあります。
ステージS評価クリアの方法(戦闘用部隊2つ)
人形の救援について
隣接する人形をタップして「救援」を選択すると行動ポイントを1消費してその人形のいるマスへ移動します。
また人形との「配置交替」では行動ポイントを消費せずお互いの位置を入れ替えます。
これを上手く利用する事によって行動ポイントを節約しながら進めることができます。
なんだかパズルゲームみたいですね。
攻略に必要な戦力の目安
LV100の5Link部隊推奨です。
装甲兵は出てこないためSMG+HG+ARで編成しましょう。
敵のRFの攻撃でタンクが削られやすいため挑発妖精か空襲妖精があると楽になります。
もしくはタンクを防御力の高いSGに変更するというのもありです。
作戦開始前
飛行場から部隊を呼び出して作戦開始してください。
1ターン目

- 1部隊目を右上1マス移動します。
- 飛行場から2部隊目を呼び出して左上にいるグリフィン人形と「配置交替」します。
- 1部隊目を右下の人形と「配置交替」してターン終了します。
2ターン目

- 1部隊目を右上1マス移動して左上にいるグリフィン人形と「配置交替」します。
- 2部隊目を左上1マス移動して左上にいるグリフィン人形と「配置交替」してから「救援」してターン終了します。
3ターン目

- 2部隊目を右下1マス→飛行場にいるグリフィン人形と「配置交替」→飛行場で連れている人質を「回収」します。
- 2部隊目を再度左上のグリフィン人形に対して「配置交替」→「救援」と選択し、飛行場から「回収」します。
- 2部隊目を補給したら、今度は右上にいるグリフィン人形を「救援」してターン終了します。
4ターン目

- 1部隊目で右下のグリフィン人形を「救援」します。
- 2部隊目を右下1マス移動してターン終了します。
5ターン目

2つの部隊をそれぞれ右1マス移動してターン終了します。
6ターン目
- ターン開始時に2部隊目の連れていた人質が自動的に「回収」されます。
- 2つの部隊を「配置交替」して飛行場から1部隊目の連れている人形を「回収」します
これでステージS評価クリアになります。
実績「エクスペンダブルズ」について
このステージで2部隊でステージS評価を取ると「エクスペンダブルズ」という実績を獲得することができます。

416の専用装備「EOT XPS3」掘り周回について
このステージでは以下の画像の〇で囲った敵の撃破時とステージS評価クリア時に416の専用装備「EOT XPS3」を入手できることがあります。

周回についてですが、このステージで行うよりも特異点 2.もう一つの月[プロモーションIV]の方が若干効率がいいのでそちらの方がおすすめです。
特異点 2.もう一つの月[プロモーションIV]の攻略記事についてはこちらのリンクからどうぞ。
https://dorufuro.com/singularity-e2-b4/
以上、特異点 2.もう一つの月[ステイルメイトIII]ステージS評価クリアの攻略&416専用装備「EOT XPS3」掘りについてでした!
次のステージ、特異点 2.もう一つの月[ステイルメイトIV]の攻略記事は以下のリンクからどうぞ!
https://dorufuro.com/singularity-e2-d4/
コメント