お知らせ:都合によりしばらく更新頻度が下がります。

【ドルフロ】特異点 2.もう一つの月[ステイルメイトI]ステージS評価クリア攻略メモ

特異点e2-d1アイキャッチ 特異点

この記事では特異点 2.もう一つの月[ステイルメイトI]の攻略について書いてあります 。

特異点 2.もう一つの月[ステイルメイトI]ステージ攻略

特異点e2-d1マップ

ステージ概要

夜戦ステージ

このステージは補給線を繋いで2ターン維持するのが目的です。

夜戦ですが装甲兵は出てきません。

ボスとしてゲーガーとイントゥルーダーがセットで出現しています。
この部隊は赤ゴリアテもセットなので戦うのは避けましょう。

反逆小隊が味方NPCとして参戦しています。

ステージクリア条件

補給線を確保し2ターン維持する。

ステージS評価クリア条件

損失または撤退部隊を出さずに5ターン以内に勝利し、補給線を2ターン維持する。

ステージクリア報酬

ステージクリア時に物資箱を3個獲得する事ができます。
1日の獲得上限数は60個です。

初回クリア任務報酬

このステージの初回クリア時に以下の報酬を得ることができます。
作戦報告書×100

限定強化

M4A1、ST AR-15、AK-12、AN-94はこのステージに出撃するとステータスにボーナスが付きます。

ステージS評価クリアの方法(戦闘用部隊1つ、ダミー部隊1つ)

補給線を繋がなければなりませんが、自軍の部隊は逆一方通行で直接合流ポイントに向かう事ができないため反逆小隊に任せます。

攻略に必要な戦力の目安

LV100の5Link部隊推奨です。

装甲兵は出てこないためSMG+HG+ARで編成しましょう。

作戦開始前

司令部から1部隊目(ダミー部隊)、飛行場から2部隊目(戦闘用部隊)を呼び出して作戦開始してください。

1ターン目

特異点e2-d1 1ターン目手順

2部隊目を左1→上1マス移動してターン終了します。

右下の飛行場から出撃した部隊が近くのレーダーを占領すると、ゲーガーが一方通行のマスを超えてそちらに向かってくるようになります。
これで反逆小隊に補給線を繋がせることができます。

2ターン目

2部隊目をゲーガーに追いつかれないように適当なマスに移動してターン終了します。

3ターン目

3ターン目もゲーガーに追いつかれない場所でターン終了します。

4ターン目

このターンの開始時に補給線が繋がります。

  1. このターンも2部隊目はゲーガーに追いつかれないところに移動します。
  2. M4A1をタップして行動パターンを「待機」に変更してからターン終了します。

これでステージS評価クリアになります。


以上、特異点 2.もう一つの月[ステイルメイトI]ステージS評価クリアの攻略でした!


次のステージ、特異点 2.もう一つの月[ステイルメイトII]の攻略記事は以下のリンクからどうぞ!

https://dorufuro.com/singularity-e2-d2/

コメント

タイトルとURLをコピーしました