この記事では特異点 2.もう一つの月[キャスリングIII]の攻略について書いてあります 。
特異点 2.もう一つの月[キャスリングIII]ステージ攻略
ステージ概要
夜戦ステージ
このステージは敵部隊を全て倒すことが目標です。
一部の敵は初期位置がランダムになっています。
夜戦ですが装甲兵は出てきません。
ステージクリア条件
敵軍を殲滅する(合計6部隊)
ステージS評価クリア条件
損失や部隊の撤退がない状況で4ターン以内に勝利する。
ステージクリア報酬
ステージクリア時に物資箱を6個獲得する事ができます。
1日の獲得上限数は60個です。
初回クリア任務報酬
このステージの初回クリア時に以下の報酬を得ることができます。
記憶の欠片×150
限定強化
M4A1、ST AR-15、AK-12、AN-94はこのステージに出撃するとステータスにボーナスが付きます。
限定ドロップ
このステージの一部の敵撃破時やステージS評価クリア時に ☆3RF「81式カービン」をドロップすることがあります。
ステージS評価クリアの方法(戦闘用部隊1つ、ダミー部隊1つ)
このステージは敵部隊の1つの初期配置が3パターンからランダムになっています。
判別方は1ターン目終了時に下の画像のピンクで囲った〇が赤マスになったかどうかでわかります。
この記事ではランダム配置の敵部隊が真ん中のピンクの〇マスにいるパターンでの攻略方法を記載します。
ちなみにどの場所に出現しても2ターン目までのこちらの動きは変わりませんし部隊数も戦闘用部隊1つ+ダミー部隊1つで大丈夫です。
攻略に必要な戦力の目安
LV100の5Link部隊推奨です。
装甲兵は出てこないためSMG+HG+ARで編成しましょう。
作戦開始前
飛行場から部隊を呼び出して作戦開始してください。
1ターン目
- 1部隊目を左上1マス移動します。
- 飛行場から2部隊目(ダミー部隊)を呼び出してターン終了します。
2ターン目
- 1部隊目を左2マス→右下1マス移動します。
- 2部隊目を左1マス移動してターン終了します。
3ターン目
- 2つの部隊を配置交替して1部隊目を飛行場で補給します。
- 再び配置交替したら1部隊目を左上1→左下1→右上1→左上1→右上1マス移動してターン終了します。
4ターン目
1部隊目を左下3マス移動して最後の敵部隊を倒し、ステージS評価クリアになります。
限定ドロップ人形☆3RF「81式カービン」掘りについて
このステージの限定ドロップ人形である ☆3RF「81式カービン」はストライカーとブルートのシンボルの敵部隊からドロップします(それぞれ1部隊)
ですが☆3RF「81式カービン」はここよりも敵の弱い1章のステージでもドロップするため、このステージで狙う意味はあまり無さそうです。
☆3RF「81式カービン」掘りの周回場所の候補はこのあたりになります。
☆4HG「THunder」、☆3AR「T65」も狙う場合:特異点 1.大撤退[衝程死点II]
https://dorufuro.com/singularity-e1-a2/
☆5SMG「JS 9」、☆3AR「T65」も狙う場合:特異点 1.大撤退[圧縮燃焼III]
https://dorufuro.com/singularity-e1-b3/
☆5SMG「Gr MP7」、☆3MG「RPD」も狙う場合:特異点 1.大撤退[再点火IV]
https://dorufuro.com/singularity-e1-c4/
☆5RF「SRS」、☆3RF「SM-1」も狙う場合:特異点 2.もう一つの月[クイーンズ・ギャンビットIV]
https://dorufuro.com/singularity-e2-a4/
以上、特異点 2.もう一つの月[キャスリングIII]ステージS評価クリアの攻略&限定ドロップ人形☆3RF「81式カービン」掘りについてでした!
次のステージ、特異点 2.もう一つの月[キャスリングIV]の攻略記事は以下のリンクからどうぞ!
https://dorufuro.com/singularity-e2-c4/
コメント