この記事では特異点 2.もう一つの月[キャスリングI]の攻略について書いてあります 。
特異点 2.もう一つの月[キャスリングI]ステージ攻略
ステージ概要
夜戦ステージ
このステージは敵の司令部を占領する事が目的です。
マップも狭くシンプルなステージです。
夜戦ですが装甲兵は出てきません。
ステージクリア条件
敵の司令部を占領する。
ステージS評価クリア条件
損失や部隊の撤退がない状況で5ターン以内に勝利する。
ステージクリア報酬
ステージクリア時に物資箱を3個獲得する事ができます。
1日の獲得上限数は60個です。
初回クリア任務報酬
このステージの初回クリア時に以下の報酬を得ることができます。
コア×10
限定強化
M4A1、ST AR-15、AK-12、AN-94はこのステージに出撃するとステータスにボーナスが付きます。
限定ドロップ
このステージの一部の敵撃破時やステージS評価クリア時に ☆3RF「SM-1」をドロップすることがあります。
ステージS評価クリアの方法(部隊1つ使用)
攻略に必要な戦力の目安
LV100の5Link部隊推奨です。
装甲兵は出てこないためSMG+HG+ARで編成しましょう。
作戦開始前
飛行場から部隊を呼び出して作戦開始してください。
1ターン目
部隊を右下1→下1マス移動してターン終了します。
2ターン目
部隊を下1→右下1マス移動してターン終了します。
3ターン目
そのまま敵司令部のマスまで移動してターン終了すればステージS評価クリアになります。
限定ドロップ人形☆3RF「SM-1」掘りについて
このステージの限定ドロップ人形である ☆3RF「SM-1」は以下のマップの〇で囲んだドラグーンのシンボルの敵部隊からドロップします(初期配置時)
ですが「SM-1」はここよりも敵の弱い1章のステージでもドロップするため、そちらで狙った方が良さそうです。
他に候補となるステージはこれらになります。
序盤なので敵が弱い:特異点 1.大撤退[衝程死点I]
https://dorufuro.com/singularity-e1-a1/
☆5RF「SRS」、☆3RF「81式カービン」も狙う場合:特異点 2.もう一つの月[クイーンズ・ギャンビットIV]
https://dorufuro.com/singularity-e2-a4/
周回の手順1(1周3ターン:ドロップ判定2回(戦闘1回、ステージS評価クリア1回)
先述のステージS評価クリアの手順に沿ってやるパターンです。
その場合は1周3ターンでドロップ判定2回(戦闘1回、ステージS評価クリア時1回)になります。
周回の手順2(1周3ターン:ドロップ判定4回(戦闘3回、ステージS評価クリア1回)
こちらは敵司令部へ続く3つのルートの内、真ん中のルートを通るパターンです。
ドロップ判定のある敵と3回戦えますが、ドロップ判定が無い敵とも2回戦わないといけません(手順1はドロップ無しの敵との戦闘は1回)
以上、特異点 2.もう一つの月[キャスリングI]ステージS評価クリアの攻略&限定ドロップ人形☆3RF「SM-1」掘りについてでした!
次のステージ、特異点 2.もう一つの月[キャスリングII]の攻略記事は以下のリンクからどうぞ!
https://dorufuro.com/singularity-e2-c2/
コメント