この記事では連鎖分裂 [下層帰郷III-戦闘 EX](難易度ハード)のステージS評価クリアの攻略について書いてあります。
連鎖分裂 [下層帰郷III-戦闘 EX] ステージ攻略

ステージ概要
このステージはクリア目標が2種類あり、全ての敵の殲滅+防御ゲートを4つ開くか、人質を救援・回収することが目的です。
通常ステージと同様にマップが左右で分かれています。
出現する敵は鉄血とパラデウスです。
マップ中央付近の廃棄された異性体4体は巡回モードになっています。
マップ上にある4つの制御パネルは「権限をアンロック」のボタンを押すことで対応する防御ゲートを開くことができます。
基本的に防御ゲートは1つしか開いた状態に出来ないので、別の防御ゲートを開きたい時はどこかの制御パネルを操作して「リセット」のボタンを押す必要があります。
- マップ右側中央の制御パネル:マップ左上の防御ゲートを開く。
- マップ右側上の制御パネル:マップ下の防御ゲートを開く。
- マップ右側下の制御パネル:マップ右上の防御ゲートを開く。
また4つ全ての防御ゲートを同時に開くためには一度「リセット」を押して全て閉じてから、右側中央→右側上→左側→右側下の順番で制御パネルの「権限をアンロック」のボタンを押す必要があります。
※他に何か条件があるかもしれません。どの制御パネルを操作しても扉が開かなくなることがあるので、その状態で上記の順番で操作すると4つの防御ゲートが同時に開きます。
マップ左側から部隊を呼び出すには閉じられた臨時飛行場が特定のターンに開くのを待つ必要があります。
マップ中央には人質のM4A1が配置されています。
M4A1、ST AR-15を出撃させると自身のステータスにボーナスがつきます。
ステージクリア時に物資箱を15個獲得できます(1日60個まで)
ステージクリア条件
ルート1:全ての敵の殲滅+防御ゲートを4つ開く。
ルート2:人質を救援・回収する。
ステージS評価クリア条件
損失や部隊の撤退がない状況で5ターン以内に勝利する。
ステージ初回クリア報酬
純正サンプルx50
限定ドロップ人形

☆5 SMG / PM-9

☆3 AR / Model L

☆3 RF / OBR
このステージの一部の敵にS評価勝利時やステージS評価クリア時に上記の人形をドロップする可能性があります。
ステージS評価クリアの方法(戦闘用部隊1つ、ダミー部隊3つ使用)
この記事では人質を救援・回収するルートを紹介します。
2ルート分の情報ポイントが欲しい場合は通常ステージで集めた方が楽なのでこちらの記事を参考にしてみてください!
【ドルフロ】連鎖分裂 [下層帰郷III-戦闘] S評価クリア&PM-9,Model L,OBR掘り周回メモ

攻略に必要な戦力の目安
LV100以上/5Link推奨です。
編成はSMG+ARを使用します。
装甲兵(タランチュラ+ニーマム)の部隊とも1戦する必要があるのでARは火力バフスキル持ちがおすすめです。
空襲妖精を持っている場合は妖精スキルを使用すればタランチュラを一掃できるので便利です。
作戦開始前
司令部から1部隊目(ダミー部隊)を呼び出して作戦開始します。
1ターン目

- 1部隊目を右1マス移動します。
- 司令部から2部隊目(ダミー部隊)を呼び出してターン終了します。
2ターン目

- 2部隊目を上1→右1マス移動します。
- 司令部から3部隊目(ダミー部隊)を呼び出して下1→右1マス移動したらターン終了します。
3ターン目
3ターン目にマップ左側にある閉じられた臨時飛行場が開放されて部隊を呼び出せるようになりました。

- 1部隊目が制御パネルを操作し、「権限をアンロック」を押してマップ左上の防御ゲートを開きます。

2.マップ左上の臨時飛行場から4部隊目(戦闘用部隊)を呼び出して右3マス移動します。

3.3部隊目で制御パネルを「リセット→権限をアンロック」の順番で操作して右上の防御ゲートを開きます。

4.4部隊目を右2→下2→左1マス移動して廃棄された異性体を倒したらターン終了します。
4ターン目

- 2部隊目で制御パネルを操作し、「リセット→権限をアンロック」の順番で押してマップ下側の防御ゲートを開きます。

2.4部隊目で左隣の人質を救援→下3マス移動します。
3.4部隊目の所に敵が来ないように2部隊目で再度制御パネルを操作し、「リセット」を押したらターン終了します。
5ターン目
そのままターン終了します。
6ターン目が始まると臨時飛行場から人質が回収されてステージS評価クリアになります。
限定ドロップ人形☆5 SMG「PM-9」、☆3 AR「Model L」、☆3 RF「OBR」掘り周回について
このステージの限定ドロップ人形の☆5 SMG「PM-9」、☆3 AR「Model L」、☆3 RF「OBR」は下の画像の〇で囲んだ敵部隊にS評価勝利時と、ステージS評価クリア時にドロップする可能性があります。

マップ中央に限定ドロップ判定のある廃棄された異性体が4体いますが、そこまで向かうのが少し大変なのでここでの周回はおすすめしません。
以上、連鎖分裂 [下層帰郷III-戦闘 EX](難易度ハード)のステージS評価クリアの攻略についてでした!
連鎖分裂についての情報や当ブログの攻略記事はこちらのページにまとめてあります。

コメント