お知らせ:都合によりしばらく更新頻度が下がります。

【ドルフロ】鏡像論 [ヘメラの指す光II EX] ステージS評価クリア攻略メモ

ms-ex3アイキャッチ 第一章

この記事では鏡像論 [ヘメラの指す光II EX] のステージS評価クリアの攻略について書いてあります。

鏡像論 [ヘメラの指す光II EX] ステージ攻略

ms-ex3マップ

ステージ概要

このステージはダンデライオンをマップ1枚目の左側にある赤く光るマスに連れていくことが目的です。

夜戦ステージになっています。

呼び出せる部隊は2つまでになっています。

通常ステージと異なりマップ2枚目が追加されています。

2枚目のマップには味方NPCのRO635が配置されていて、彼女を操作して6つの制御パネルを操作することになります。

マップ1枚目と2枚目は繋がっていないため行き来することはできません。


出現する敵はパラデウスのストレリツィとロデレロ、ドッペルゾルドナー、グラディエータ、ガンナー、ピクシス、パトローラ、それと黒&赤ゴリアテとなっています。

パラデウスはマップ1枚目、黒&赤ゴリアテは2枚目に配置されています。

ドッペルゾルドナーとガンナーは警戒モード、パトローラと黒&赤ゴリアテは巡回モード、ピクシスは駐留モードで移動しません。

パトローラとガンナー、それと黒&赤ゴリアテは強いため戦闘を避けて進みましょう。


マップ2枚目の6つの制御パネル

マップ2枚目にある6つの制御パネルを全て操作することで、マップ1枚目の左下と右上にいるガンナー2体が敵対状態(赤)から中立状態(黄色)に変化します。

ms-ex3 中立ガンナー位置
中立状態に変化するガンナーの位置

これによりそれぞれ隣接する敵対ガンナーが中立ガンナーを襲って自滅するので赤く光るマスへの道が開かれます。


マップ2枚目の6つの制御パネルの位置はこのようになっています。

ms-ex3 制御パネル位置
マップ2枚目の6つの制御パネル

周囲には巡回モードの黒&赤ゴリアテが複数配置されているため戦闘にならないように気を付けましょう。


ステージクリア時に物資箱を10個獲得できます(1日60個まで)


ステージクリア条件

ダンデライオンをマップ1枚目の左側にある赤く光るマスに連れていく。


ステージS評価クリア条件

損失及び撤退部隊を出さずに7ターン以内に敵を3体以上撃破して勝利する。


ステージ初回クリア報酬

記憶の欠片

記憶の欠片x50


限定ドロップ人形

デリンジャー

☆4 HG / デリンジャー

43M

☆3 SMG / 43M

SUB-2000

☆3 SMG / SUB-2000

このステージの一部の敵にS評価勝利時やステージS評価クリア時に上記の人形をドロップする可能性があります。


ステージS評価クリアの方法(戦闘用部隊1つ、ダミー部隊1つ使用)

ステージS評価クリアを狙う場合は行動ポイントにあまり余裕が無く、パズル要素の強いステージとなっています。

攻略に必要な戦力の目安

LV100以上/5Linkの部隊を使います。

編成はHG+RFで組みます。

このステージで戦う必要がある敵はドッペルゾルドナー+ストレリツィの部隊ですが、これまでのEXステージの敵ほど強くありません。

作戦開始前

飛行場から1部隊目(戦闘用部隊)を呼び出して作戦開始します。

1ターン目

ダンデライオンの陰極残影は1部隊目、光核分裂は左上のドッペルゾルドナーに使ってください。

ms-ex3 1ターン目手順
  1. 1部隊目を左上1マス移動します。
  2. 飛行場から2部隊目(ダミー部隊)を呼び出します。
  3. ダンデライオンを左上1マス移動してターン終了します。

2ターン目

ダンデライオンの陰極残影は1部隊目、光核分裂は右上のドッペルゾルドナーに使ってください。

ms-ex3 2ターン目手順
  1. 1部隊目を右上1マス隣のダンデライオンと配置交替→右上1→右下1→右上1マス移動して制御パネルを操作します。


ms-ex3 2ターン目手順2

2.RO635のいるマスの制御パネル(1つ目)を操作します。


ms-ex3 2ターン目手順3

3.1部隊目を隣接するパトローラに襲われないように左下1マス移動してターン終了します。

3ターン目

ms-ex3 3ターン目手順
  1. RO635を右上3マス移動します


ms-ex3 3ターン目手順2

2.1部隊目を右上1→左上2マス移動します。
※ダンデライオンの陰極残影が必要な場合は左上1マス移動したところで受けてください。


ms-ex3 3ターン目手順3

3.ダンデライオンを左上1マス移動してターン終了します。

4ターン目

ms-ex3 4ターン目手順
  1. RO635を右上1マス移動して制御パネル(2つ目)を操作→右下1→左下1マス移動して制御パネル(3つ目)を操作→左下1マス移動して制御パネル(4つ目)を操作します。


ms-ex3 4ターン目手順2

2.1部隊目をパトローラに襲われないように左下1マス移動してターン終了します。

5ターン目

ms-ex3 5ターン目手順
  1. RO635を右1マス移動して制御パネル(5つ目)を操作→左上1→右上1マス移動します。


ms-ex3 5ターン目手順2

2.1部隊目を左上1マス移動してターン終了します。

6ターン目

ms-ex3 6ターン目手順
  1. RO635を右下3マス移動して制御パネル(6つ目)を操作します。

マップ2枚目の6つの制御パネルを操作したことでマップ1枚目のガンナー2体が中立状態に変化します。


ms-ex3 6ターン目手順2

2.ダンデライオンを左上1マス移動してターン終了します。

敵の行動時に敵対状態のガンナーが中立状態のガンナーに襲い掛かって消滅します。

ダンデライオンは中立状態のガンナーに隣接していますが襲われません。

7ターン目

ms-ex3 7ターン目手順

ダンデライオンを右上1→左上1→右上1→左上1→左下1マス移動してターン終了します。

これでステージS評価クリアになります。


限定ドロップ人形☆4 HG「デリンジャー」、☆3 SMG「43M」、☆3 SMG「SUB-2000」掘り周回について

このステージの限定ドロップ人形の☆4 HG「デリンジャー」、☆3 SMG「43M」、☆3 SMG「SUB-2000」は下の画像の〇で囲んだ敵部隊にS評価勝利時と、ステージS評価クリア時にドロップする可能性があります。

ms-ex3 限定ドロップ

敵が遠くにいるドッペルゾルドナー1体だけなのでここで周回するメリットは無さそうです。


以上、鏡像論 [ヘメラの指す光II EX] のステージS評価クリアの攻略についてでした!


鏡像論についての情報や当ブログの攻略記事はこちらのページにまとめてあります。

https://dorufuro.com/ms-archive/

コメント

タイトルとURLをコピーしました