この記事では鏡像論 [ヒュプノスの眼II EX] のステージS評価クリアの攻略について書いてあります。
鏡像論 [ヒュプノスの眼II EX] ステージ攻略
ステージ概要
このステージはクリア条件が2段階になっていて、10ターン以内に4つの制御パネルを操作してから敵司令部のマスを占領することが目的です。
通常ステージと比べてマップがかなり広くなっています。
呼び出せる部隊は1つまでとなっています。
出現する敵はパラデウスのロデレロ、ドッペルゾルドナー、ガンナー、パニッシュとなっています。
敵部隊は全て警戒モードになっています。
マップ上に存在する7つのレーダーのマスの周囲はターンが変わると通れる部分も変化します。
ステージクリア時に物資箱を15個獲得できます(1日60個まで)
ステージクリア条件
10ターン以内というのは共通です。
1段階目:4つの制御パネルを操作する。
2段階目:敵司令部のマスを占領する。
ステージS評価クリア条件
損失及び撤退部隊を出さずに10ターン以内に勝利する。
ステージ初回クリア報酬
代用コアx10
限定ドロップ人形
☆5 MG / ルイス
☆3 SG / TS12
☆3 SMG / 43M
☆3 SMG / SUB-2000
ステージS評価クリア時に上記の人形をドロップする可能性があります。
ステージS評価クリアの方法(戦闘用部隊1つ使用)
攻略に必要な戦力の目安
LV100以上/5Linkの部隊を使います。
編成はSG1人+HG2人+RF2人で組みます。
妖精はSGの防御を上げるために装甲妖精や障壁妖精あたりを持たせましょう。
融合部隊を育てている場合はそちらでも大丈夫です。
以下のような部隊もおすすめです。
部隊編成例
融合部隊
作戦開始前
司令部から部隊を呼び出して作戦開始します。
1ターン目
部隊を左下2→右2マス移動してターン終了します。
2ターン目
部隊を右下1→右1→右上1→右1マス移動して制御パネル(1つ目)を操作→左1→左下1マス移動してターン終了します。
3ターン目
部隊を左1→左下1マス移動して制御パネル(2つ目)を操作→右下1→左下1→右下1マス移動して制御パネル(3つ目)を操作→右1マス移動してターン終了します。
4ターン目
部隊を右上1マス移動してターン終了します。
5ターン目
部隊を右1マス移動してターン終了します。
6ターン目
部隊を右上1→右1→右上1マス移動して制御パネル(4つ目)を操作>左下1>左下1マス移動してターン終了します。
制御パネルを4つ操作したことでクリア条件が敵司令部のマスの占領に移行します。
7ターン目
部隊を右下1→右1→右下1→右1→右下1→左下1マス移動して敵司令部のマスでターン終了します。
これでステージS評価クリアになります。
限定ドロップ人形☆5 MG「ルイス」、☆3 SG「TS12」、☆3 SMG「43M」、☆3 SMG「SUB-2000」掘り周回について
このステージの限定ドロップ人形の☆5 MG「ルイス」、☆3 SG「TS12」、☆3 SMG「43M」、☆3 SMG「SUB-2000」はステージS評価クリア時にドロップする可能性があります。
限定ドロップ判定がある敵が存在しないのもあり、ここでの周回はおすすめしません。
以上、鏡像論 [ヒュプノスの眼II EX] のステージS評価クリアの攻略についてでした!
鏡像論についての情報や当ブログの攻略記事はこちらのページにまとめてあります。
https://dorufuro.com/ms-archive/
コメント