お知らせ:都合によりしばらく更新頻度が下がります。

【ドルフロ】鏡像論 [アパテの誕生II EX] ステージS評価クリア攻略メモ

ms-ex2 アイキャッチ 第一章

この記事では鏡像論 [アパテの誕生II EX] のステージS評価クリアの攻略について書いてあります。

鏡像論 [アパテの誕生II EX] ステージ攻略

ms-ex2マップ

ステージ概要

このステージはマップ下方面にいるマハリアンを救援・回収することが目的です。

夜戦ステージになっています。

クリア条件は通常ステージと同じですがマップが若干広くなり敵も強くなりました。


通常ステージと違って作戦開始時に自分の部隊を呼び出すことはできないため最初はダンデライオンを操作して攻略していきます。

ダンデライオンがマハリアンのいるマスに移動するとスタート地点とマハリアンのいたマスの右側に飛行場が出現します。

マップ下側の飛行場のマスへは一方通行で阻まれているためマハリアンを救援してそのままそこで回収とはいきませんが、こちらの部隊を1つだけ呼び出すことができます。

そのためマハリアンを回収するためにはスタート地点に出現した飛行場まで引き返す必要があります。


出現する敵はエージェントとパトローラ、ドッペルゾルドナー、グラディーエタ、ガンナーとなっています。

ダンデライオンがマハリアンのいるマスに移動するとドッペルゾルドナーとグラディエータの部隊が増援として出現します。

パトローラは巡回モード、ドッペルゾルドナーとグラディエータは広範囲の警戒モードです。

パトローラはドッペルゾルドナーやグラディエータの部隊よりも強いため戦闘は避けた方が無難です。


ステージクリア時に物資箱を10個獲得できます(1日60個まで)


ステージクリア条件

マップ下方面にいるマハリアンを救援・回収する。


ステージS評価クリア条件

損失及び撤退部隊を出さずに6ターン以内に敵を3体以上撃破して勝利する。


ステージ初回クリア報酬

作戦報告書

作戦報告書x100


限定ドロップ人形

FI M82

☆4 AR / FI M82

KSVK

☆4 RF / KSVK

C14

☆3 RF / C14

TS12

☆3 SG / TS12

このステージの一部の敵にS評価勝利時やステージS評価クリア時に上記の人形をドロップする可能性があります。


ステージS評価クリアの方法(戦闘用部隊1つ使用)

攻略に必要な戦力の目安

LV100以上/5Linkの部隊を1つ使用します。

編成はSG1人+HG3人+RF2人が比較的おすすめです。

戦うことになる敵はドッペルゾルドナー+ガンナーとグラディエータ+ガンナーの部隊で合計3戦します(通常クリアの場合は2戦)


部隊編成例

ms-ex2 部隊編成例
LTLX7000、カルカノM91/38、M200、P22、コルトSAA MOD

夜戦で回避持ちのガンナーもRFで処理する必要があるため、M200のように必中攻撃を連発できる人形がいると楽になります。

妖精は装甲妖精のようなSGの防御を上げられるものがおすすめです。

作戦開始前

そのまま作戦開始します。

1ターン目

ms-ex2 1ターン目手順

ダンデライオンを左下1→右下1マス移動してターン終了します。

2ターン目

ms-ex2 2ターン目手順

ダンデライオンを右下1→左下1→右下1→右上1マス移動してターン終了します。

3ターン目

ms-ex2 3ターン目手順

ダンデライオンを左下1→左上1→左下1マス移動してターン終了します。

4ターン目

ms-ex2 4ターン目手順
  1. ダンデライオンを右下2→左下1→1マス右下のマハリアンと配置交替します。
  2. ダンデライオンの1マス右上の飛行場から部隊を呼び出してターン終了します。

ダンデライオンがマハリアンのいるマスに移動したことで敵の増援が出現します。

5ターン目

ms-ex2 5ターン目手順
  1. ダンデライオンを1マス左上のマハリアンと配置交替します。


ms-ex2 6ターン目手順

2.部隊を左下1マス移動してマハリアンを救援→1マス左上のダンデライオンと配置交替→左上3→右上2→左上2→右上1マス移動して飛行場してターン終了します。

敵の行動時に1マス右下にいるグラディエータと戦闘後、6ターン目開始と同時に飛行場でマハリアンが回収されます。

これでステージS評価クリアになります。

※連戦がきつい等で通常クリアしたい場合は5ターン目に飛行場でマハリアンを回収してください。


限定ドロップ人形☆4 AR「FI M82」、☆4 RF「KSVK」、☆3 RF「C14」、☆3 SG「TS12」掘り周回について

このステージの限定ドロップ人形の☆4 AR「FI M82」、☆4 RF「KSVK」、☆3 RF「C14」、☆3 SG「TS12」は下の画像の〇で囲んだ敵部隊にS評価勝利時と、ステージS評価クリア時にドロップする可能性があります。

※白〇のマスにいるグラディエータは出現したターンにそこまで行けなくて正確な位置を確認できないため、初期位置がずれている可能性があります。

ms-ex2 限定ドロップ

限定ドロップ判定がある敵は最初から出現しているわけではないのと少し強いのもあり、あえてこのステージで周回する必要はなさそうです。


以上、鏡像論 [アパテの誕生II EX] のステージS評価クリアの攻略についてでした!


鏡像論についての情報や当ブログの攻略記事はこちらのページにまとめてあります。

https://dorufuro.com/ms-archive/

コメント

タイトルとURLをコピーしました