お知らせ:都合によりしばらく更新頻度が下がります。

【ドルフロ】異性体 [幻の平和I 戦闘] 隠し実績獲得&ステージクリア攻略メモ

isomer-2アイキャッチ 異性体

この記事では異性体 [幻の平和I 戦闘](難易度ノーマル) のステージクリアの攻略と隠し実績の獲得方法について書いてあります。

異性体 [幻の平和I 戦闘] ステージ攻略

isomer-2マップ

ステージ概要

このステージは全ての敵を殲滅することが目的です。

出現する敵はパラデウスのストレリツィとロデレロになっています。
マップ右側と下側にある2つの敵飛行場からは敵行動時に増援が出現します。
ステージクリアには増援も倒す必要があるので、なるべく早めに増援が出る敵飛行場を占領しておきたいところです。

RO635、M4 SOPMOD IIを出撃させると自身のステータスにボーナスがつきます。


ステージクリア時に情報ポイントを20ポイント獲得できます。
また物資箱を6個獲得できます(1日60個まで)


ステージクリア条件

敵軍を殲滅する。


ステージS評価クリア条件

損失または撤退部隊を出さずに2ターン以内に勝利し、敵を9体撃破する。


ステージ初回クリア報酬

代用コアx10


ステージ通常クリアの方法(戦闘用部隊3つ使用)

このステージのS評価クリアは少ない部隊数だと敵の行動パターン次第になるのと、限定ドロップ人形もいないため通常クリアの方法を紹介します。

攻略に必要な戦力の目安

LV30位/3Linkの部隊を3つ使用します。

編成はSMG2人+AR3人で大丈夫です。

ロデレロは偏向障壁持ちですが効果は低いため大型飛行場から重装部隊を呼び出す必要ありません。

ロデレロのレーザーの避け方

ロデレロは戦闘が始まると一定時間ごとに上段・中段・下段のどこかに飛んできて横一列にダメージを与えるレーザーを撃ってきます。

基本的にテンキー5番か6番の位置にいる人形のところに飛んでくるので以下のような感じで移動すれば被害を抑えやすいです。

ロデレロ戦1

基本的なF型陣形の場合は戦闘が始まったら5番の人形を6番に、4番の人形を2番に移動させます。


ロデレロ戦2

少しするとロデレロが6番にいる人形の目の前に飛んできてレーザーを撃ってくるので、ターゲットにされた人形を素早く3番か9番に移動させます。
この時ターゲットにされた人形の移動が早すぎるとロデレロが追尾してきてレーザーをくらってしまうことがあります。


ロデレロ戦3

レーザーを撃ち終わったら次の発射に備えてすぐに元の位置に戻ります。

ロデレロが複数いる場合は飛んでくるタイミングに少し時間差があるので回避も難しくなります。

作戦開始前

司令部から1部隊目、飛行場から2部隊目、大型飛行場から3部隊目を呼び出して作戦開始します。

1ターン目

isomer-2 1ターン目手順
  1. 1部隊目を上2→左下1マス移動します。
  2. 2部隊目を右1マス移動します。
  3. 3部隊目を右下2マス移動してターン終了します。

2ターン目

isomer-2 2ターン目手順
  1. 1部隊目を下1マス移動します。
  2. 2部隊目で途中の敵を倒しながら画像の位置の増援が出現する敵飛行場まで移動してターン終了します。

3ターン目

isomer-2 3ターン目手順

敵の行動パターンによって残りの敵の位置が変わりますが、あとは残っている敵を全て倒せばステージクリアになります。

もし3ターン目に全ての敵を倒せる分の行動ポイントが無かった場合は画像の〇の位置に2部隊置いてターン終了し、敵の増援を全て止めてから4ターン目でクリアしてください。


実績「ダークヴォイド・異性体」について

実績「ダークヴォイド・異性体」

全てのマスを占領してステージクリアすると隠し実績「ダークヴォイド・異性体」を獲得することができます。

このステージは敵の殲滅がクリア条件なので、マスを全て占領する前に敵を殲滅しないように少し気を付けないといけません。

幸い下の画像の〇で囲んだ敵2体は移動しないのでこの敵を後回しにして、まずは増援が出現する敵飛行場を占領していくのが良さそうです。

isomer-2 移動しない敵


以上、異性体 [幻の平和I 戦闘](難易度ノーマル)のステージクリアの攻略と隠し実績の獲得方法についてでした!


異性体についての当ブログの攻略記事などはこちらのページにまとめてあります。

【ドルフロ】大型イベント「異性体」関連記事のまとめページ

https://dorufuro.com/isomer-archive/

コメント

タイトルとURLをコピーしました