この記事ではハロウィンイベント「繭中の蝶」の [壊れたエコーEX] のステージS評価クリアの方法について書いてあります。
繭中の蝶 [壊れたエコーEX] ステージ攻略

ステージ概要
このステージは6つの制御パネルを操作することが目的です。
マップはほとんどが繋がっていないため、司令部のマスに設置してある転送ポイントでワープしながら進んでいくことになります。
敵が強く、パズル要素もあって難易度は高めです。
出現する敵は鉄血とナイトメア、幽霊&ゾンビ新婦、悪霊黒騎士と悪霊の黒馬となっています。
全て駐留モードになっているため敵の行動時にも移動しません。
転送ポイントとマップ中央の3つの制御パネルについて
司令部のマスには転送ポイントが置いてあり、これを使用して他のエリアへと進んでいくことになります。
作戦開始時点では転送ポイントを使うことはできませんが、司令部に隣接する3つの制御パネルを操作することで使用可能になります。
※司令部付近の3つの制御パネルはステージクリア条件になっている調べなければいけない6つの制御パネルとは別物です。
操作する制御パネルと転送先の組み合わせはこのようになっています。

左上の制御パネルだけを活性化:内周左上(1)にワープ可能
右上の制御パネルだけを活性化:内周左下(2)にワープ可能
下の制御パネルだけを活性化:内周右上(3)にワープ可能
右上と左上の制御パネルを活性化:外周左下(4)にワープ可能
右上と下の制御パネルを活性化:外周上(5)にワープ可能
左上と下の制御パネルを活性化:外周右下(6)にワープ可能
制御パネルを3つとも活性化、もしくは閉じる:ワープ不可能
各ワープ先から司令部に戻りたいときは行き止まりにある転送ポイントのマスに移動してください。
ステージクリア時に「幻の蝶」を15個獲得できます(1日60個まで)
ステージクリア条件
制御パネルを6つ操作する(司令部付近の3つ以外)
ステージS評価クリア条件
損失または撤退部隊を出さずに6ターン以内に勝利し、敵を6体撃破する。
ステージ初回クリア報酬

上級訓練資料x200
限定ドロップ人形

☆5 SG / M870
このステージの一部の敵にS評価勝利時やステージS評価クリア時に☆5 SG「M870」をドロップする可能性があります。
ステージS評価クリアの方法(戦闘用部隊2つ、ダミー部隊1つ使用)
攻略に必要な戦力の目安
LV100以上/5Link推奨です。
司令部周辺のナイトメアをSMG+AR編成、それ以外の敵をHG+RF+α編成で対応します。
どの敵部隊も編成されている人数が多いので範囲攻撃スキル持ちや貫通攻撃を行える人形を入れておくのがおすすめです。
HG+RF+α編成例

HG+RF編成はメイン盾をフォースシールドが使えるSMGにしたり、漢陽88式 MODのような貫通&範囲攻撃持ちを入れておくと少し楽になります。
アタッカーは貫通攻撃ができるMGのKordが特におすすめです。
妖精スキルを使う場合は挑発妖精や双子妖精、海辺妖精辺りが無難です。
ナイトメア以外の敵はかなり強いので連戦が厳しいようであれば無理せず司令部で緊急修復しながら攻略してみてください!
作戦開始前
司令部から1部隊目(SMG+AR編成)を呼び出して作戦開始します。
1ターン目

- 1部隊目を左上1マス移動して制御パネルを操作(活性化)します。
- 司令部から2部隊目(HG+RF編成)を呼び出してターン終了します。
2ターン目

- 2部隊目を司令部の転送ポイントで内周左上にワープ→右上2マス移動して制御パネルを操作(読み取る)します。

2.1部隊目を右上1→右下1マス移動して制御パネルを操作(活性化)します。
3.司令部から3部隊目(ダミー部隊)を呼び出して下1マス移動したらターン終了します(制御パネルはまだ操作しません)
3ターン目

- 2部隊目を右下1マス移動して転送ポイントで司令部にワープします。

2.続いて2部隊目を司令部の転送ポイントで外周左下にワープ→左上1→上2マス移動して制御パネルを操作(読み取る)→上1→右上1マス移動して転送ポイントで司令部にワープします。

3.1部隊目で制御パネルを操作(閉じる)→下1→1マス左下の3部隊目と配置交代して制御パネルを操作(活性化)します。

4.2部隊目を司令部の転送ポイントで外周右下にワープ→下1→左下2マス移動して制御パネルを操作(読み取る)したらターン終了します。
4ターン目

- 1部隊目を左上1→上1マス移動して制御パネルを操作(閉じる)します。

2.2部隊目を左下1→左上1マス移動して転送ポイントで司令部にワープします。

3.2部隊目を司令部で補給してから転送ポイントで内周右上にワープ→下2マス移動して制御パネルを操作(読み取る)→左下1マス移動して転送ポイントで司令部にワープします。

4.3部隊目を上1マス移動して制御パネルを操作(活性化)します。
5.1部隊目を下1→右下1マス移動してターン終了します(制御パネルは操作しません)
5ターン目

- 2部隊目を司令部の転送ポイントで外周上にワープ→右上1→右下2マス移動して制御パネルを操作(読み取る)→右下1→下1マス移動して転送ポイントで司令部にワープします。

2.1部隊目で制御パネルを操作(閉じる)します。

3.2部隊目を司令部の転送ポイントで内周左下にワープ→左上2マス移動して制御パネルを操作(読み取る)します。
これでステージS評価クリアになります。
限定ドロップ人形☆5 SG「M870」掘り周回について
このステージの限定ドロップ人形である☆5 SG「M870」は下の画像の〇で囲んだ敵部隊にS評価勝利時と、ステージS評価クリア時にドロップする可能性があります。

敵が強く、ギミックも面倒なのでここでの周回はおすすめしません。
限定ドロップ狙いの周回は [カーニバルナイト](通常/EX) のステージで行うのがおすすめです!
【ドルフロ】繭中の蝶 [カーニバルナイト] S評価クリア&M870,Gr MP7,Honey Badger掘り周回メモ

【ドルフロ】繭中の蝶 [カーニバルナイトEX] S評価クリア&M870,Gr MP7,Honey Badger掘り周回メモ

以上、ハロウィンイベント「繭中の蝶」の [壊れたエコーEX] のステージS評価クリアの攻略についてでした!
繭中の蝶についての情報や当ブログの攻略記事はこちらのページにまとめてあります。

コメント