この記事では双連乱数 [枯草熱3] のステージS評価クリアの攻略について書いてあります。
双連乱数 [枯草熱3] ステージ攻略
ステージ概要
このステージは味方NPCのアーキテクトをマップ左下の赤く光るマスへ移動させることが目的です。
司令部のマスには味方NPCのアーキテクトが配置されていて、こちらの部隊と同様に行動ポイントを消費して移動することができます。
このステージで呼び出すことができる部隊は融合部隊1つだけとなっています。
ですがアーキテクトが強力なため、こちらの融合部隊は呼ばずに攻略は全て彼女に任せてしまって大丈夫です。
出現する敵は鉄血の通常兵で全て警戒モードになっています。
ステージクリア時に物資箱を8個獲得できます(1日75個まで)
ステージクリア条件
アーキテクトをマップ左下の赤く光るマスまで移動させる。
ステージS評価クリア条件
損失や部隊の撤退がない状況で10ターン以内に勝利する。
ステージ初回クリア報酬
バッテリーx30
限定ドロップ人形
☆4 RF / モンドラゴンM1908
☆4 SMG / UMP40
☆3 SMG / OTs-39
☆3 MG / CAR
このステージの一部の敵にS評価勝利時やステージS評価クリア時に上記の人形をドロップする可能性があります。
ステージS評価クリアの方法(味方NPCのみ使用)
攻略に必要な戦力の目安
自分の部隊は使用しません。
作戦開始前
そのまま作戦開始します。
1ターン目
1ターン目はこちらは動けず、敵の行動後に2ターン目が始まります。
2ターン目
アーキテクトを下2マス移動してターン終了します。
3ターン目
アーキテクトを左下1→左1マス移動してターン終了します。
4ターン目
アーキテクトを左上1→左下1マス移動してターン終了します。
5ターン目
アーキテクトを左1マス移動して赤く光るマスでターン終了します。
これでステージS評価クリアになります。
限定ドロップ人形☆4 RF「モンドラゴンM1908」、☆4 SMG「UMP40」、☆3 SMG「OTs-39」、☆4 MG「CAR」掘り周回について
このステージの限定ドロップ人形の☆4 RF「モンドラゴンM1908」、☆4 SMG「UMP40」、☆3 SMG「OTs-39」、☆3 MG「CAR」は下の画像の〇で囲んだ敵部隊にS評価勝利時と、ステージS評価クリア時にドロップする可能性があります。
基本的に限定ドロップ狙いの周回は∞ステージで行うのがおすすめです。
【ドルフロ】双連乱数 [枯草熱∞] モンドラゴンM1908,UMP40,OTs-39.CAR掘り周回メモ
https://dorufuro.com/dr-2infinite/
以上、双連乱数 [枯草熱3] のステージS評価クリアの攻略についてでした!
双連乱数についての情報や当ブログの攻略記事はこちらのページにまとめてあります。
https://dorufuro.com/dr-archive/
コメント