お知らせ:都合によりしばらく更新頻度が下がります。

【ドルフロ】双連乱数 [喰蛇作戦9] ステージS評価クリア攻略メモ

dr-31アイキャッチ 第四章

この記事では双連乱数 [喰蛇作戦9] のステージS評価クリアの攻略について書いてあります。

双連乱数 [喰蛇作戦9] ステージ攻略

dr-31マップ

ステージ概要

このステージはマップ中央付近にいるボスのウロボロスを撃破することが目的です。


出現する敵は鉄血で、マップ中央付近の一方通行で囲まれたマスにはボスのウロボロス、そして彼女に隣接する左右のマスに黒ゴリアテ2体が配置されています。
また、敵の飛行場からは増援が出現します。

これまでのステージと比べて全体的に敵がかなり強くなっています。
特にボスのウロボロスは非常に強力なので、強い人形や妖精が無い場合は基本的にゾンビ戦法になりそうです。


ウロボロスのバフと制御パネル

ウロボロスは初期状態だと作戦能力の下にバフのアイコンが3つ表示されています。
この状態だとウロボロスが移動しないため戦うことはできません。

dr-31 ウロボロス

これらのバフは3つの制御パネル(マップ上側、右下、左下)を操作することで解除できます。


ステージクリア時に物資箱を10個獲得できます(1日75個まで)


ステージクリア条件

ウロボロスを撃破する。


ステージS評価クリア条件

損失や部隊の撤退がない状況で10ターン以内に勝利する。


ステージ初回クリア報酬

資源4種

資源4種x200


限定ドロップ人形

AUG

☆5 AR / AUG

AK-74U

☆5 SMG / AK-74U

INSAS

☆3 AR / INSAS

ASh-12.7

☆3 AR / ASh-12.7

OTs-39

☆3 SMG / OTs-39

このステージの一部の敵にS評価勝利時やステージS評価クリア時に上記の人形をドロップする可能性があります。


ステージS評価クリアの方法(戦闘用部隊2つ、ダミー部隊3つ使用)

このステージは敵がこれまでより強めなので、敵の増援が出現する飛行場を全て占領しながら進める方法を紹介します。

雑魚戦がきついと感じた場合はステージS評価クリアに拘らず、占領した飛行場で緊急修復しながら進めてみてください!

攻略に必要な戦力の目安

LV90以上/5Linkの部隊を2つ使用します。

編成はどちらもSMG+ARで大丈夫ですが、敵部隊は後方にイェーガーやストライカーといったアタッカーが配置されていることが多いです。

なるべく早く後方の敵アタッカーを処理できるように、どちらの部隊にもARにAm RFB、またはRF(できれば射速バフスキル持ち)を1人は編成しておきたいです。

妖精を持っている場合は挑発妖精や双子妖精、空襲妖精、海辺妖精あたりのスキルを使用するのがおすすめです。

作戦開始前

司令部から1部隊目(ダミー部隊)、右下の飛行場から2部隊目(雑魚戦用部隊)、左下の飛行場から3部隊目(ボス戦用部隊)を呼び出して作戦開始します。

1ターン目

dr-31 1ターン目手順
  1. 2部隊目を左下1マス移動して制御パネル1を操作→右1→右下1マス移動します。
  2. 3部隊目を左下2マス移動してターン終了します。

2ターン目

ここからは連戦するのがきついと感じたら飛行場で緊急修復しながら進めましょう。

dr-31 2ターン目手順
  1. 2部隊目を右下1→左下1マス移動します。
  2. 3部隊目を左下1→右下1マス移動します。
  3. 2部隊目の上側にある飛行場から4部隊目(ダミー部隊)を呼び出して右下1マス移動します。
  4. 3部隊目の上側にある飛行場から5部隊目(ダミー部隊)を呼び出して左下1マス移動したらターン終了します。

3ターン目

dr-31 3ターン目手順
  1. 2部隊目を右下2マス移動して制御パネル3を操作します。
  2. 3部隊目を左下2マス移動して制御パネル2を操作します。


dr-31 3ターン目手順2

3.引き続き3部隊目を右上1→右2マス移動してターン終了します。

敵の行動時に3部隊目がウロボロスと戦闘になります。
3部隊目の被害が大きい場合はウロボロス戦の前に飛行場で緊急修復しておきましょう。

無事に勝利することができればステージクリアになります。

もし負けてしまった場合、ウロボロスのHPは減ったまま(雑魚は復活)になっているので再度部隊をぶつけて倒してください。


ウロボロスとの戦闘について

このステージウロボロス戦の基本的な流れは [喰蛇作戦4] の時と同じですが、お供の数がかなり増えているため戦闘の難易度がかなり上がっています。

ウロボロスの行動についてはこちらの記事の「ウロボロス戦について」の項目も参考にしてみてください。

【ドルフロ】双連乱数 [喰蛇作戦4] ステージS評価クリア攻略メモ

https://dorufuro.com/dr-26/


まずはとにかく大量にいるお供を減らしていかなければなりません。

空襲妖精を持っている場合はスキルがかなり有効です。


dr-31 ウロボロス戦

ARがウロボロスより手前にいる敵を狙ってくれない場合は、ARを少しだけ移動させてすぐ元の位置に戻すことで攻撃ターゲットを変更させることが可能です。


dr-31 ウロボロス戦2

邪魔な敵を処理出来たら、あとは定期的に召喚されるウロボロスの武器をAm RFBやRFで壊しつつ、残りのメンバーでウロボロス本体を削っていきます。


dr-31 ウロボロス戦3

ウロボロスの残りHPが50%&25%付近で飛んでくるミサイルもしっかり移動して避けましょう。


dr-31 ウロボロス戦4

敵を全て倒すことができれば勝利となります。


限定ドロップ人形☆5 AR「AUG」、☆5 SMG「AK-74U」、☆3 AR「INSAS」、☆3 AR「ASh-12.7」、☆3 SMG「OT-s-39」掘り周回について

このステージの限定ドロップ人形の☆5 AR「AUG」、☆5 SMG「AK-74U」、☆3 AR「INSAS」、☆3 AR「ASh-12.7」、☆3 SMG「OT-s-39」は下の画像の〇で囲んだ敵部隊にS評価勝利時と、ステージS評価クリア時にドロップする可能性があります。

dr-31 限定ドロップ

基本的に限定ドロップ狙いの周回は∞ステージで行うのがおすすめです。


【ドルフロ】双連乱数 [喰蛇作戦∞] S評価クリア&AUG,AK-74U,INSAS,ASh-12.7,OTs-39掘り周回メモ

https://dorufuro.com/dr-4infinite/


以上、双連乱数 [喰蛇作戦9] のステージS評価クリアの攻略についてでした!


双連乱数についての情報や当ブログの攻略記事はこちらのページにまとめてあります。

https://dorufuro.com/dr-archive/

コメント

タイトルとURLをコピーしました