この記事では秩序乱流 第二段階 異路同帰 [3号防衛拠点] のステージS評価クリアの攻略について書いてあります。
秩序乱流 2.異路同帰 [3号防衛拠点] ステージ攻略

ステージ概要
このステージには2種類のクリア条件があり、達成した条件によって次のステージが決まります。
敵はパラデウスですが、マップ右下に1体だけ正規軍のヒドラ部隊がいます。
このヒドラ部隊は近くにあるランダムマスを踏むと味方NPCに変化します。
砲撃陣地と防空陣地がそれぞれ1体設置されています。
416、AK-74U、パイソン、A-91、Mk 12、9A-91、トンプソンを出撃させると自身のステータスにボーナスがつきます。
ステージクリア条件(どちらか1つを満たせばステージクリアになります)
- 敵の司令部を占領する。 → 次に開放されるステージが[ただの冗談]になります。
- 人質を1人以上救援・回収する。 → 次に開放されるステージが[4号防衛拠点]になります。
ステージS評価クリア条件
損失または撤退部隊を出さずに2ターン以内に勝利し、敵を7体撃破する。
ステージ初回クリア報酬

増幅カプセルx30
限定ドロップ人形

☆4 RF / Mk 12

☆3 AR / 03式

☆3 RF / wz.29
このステージの一部の敵にS評価勝利時や、ステージS評価クリア時に☆4 RF「Mk 12」、☆3 AR「03式」、☆3 RF「wz.29」をドロップする可能性があります。
ステージS評価クリアの方法 敵の司令部占領ルート(戦闘用部隊1つ、ダミー部隊1つ使用)
攻略に必要な戦力の目安
LV100/5Link部隊推奨です。
こちらのルートでは敵司令部にいるロデレロの部隊以外は装甲持ちではないのでSMG+AR編成でも良さそうな感じでした。
ストレリツィは1度に出てくる数がそこそこいるのでSMG+AR編成で戦う場合は1人範囲攻撃スキル持ちを入れるといいかもしれません。
作戦開始前
飛行場から1部隊目(戦闘用部隊)、司令部から2部隊目(ダミー部隊)を呼び出して作戦開始します。
1ターン目

1部隊目で敵撃破数を稼ぎながら補給ポイントのマスへ進め、補給してターン終了します。
2ターン目

1部隊目を敵撃破数が7体になるルートで敵司令部まで移動してターン終了します。
これで2ターン目で敵撃破数7体になりステージS評価クリアになります。
ステージS評価クリアの方法 人質救援回収ルート(戦闘用部隊2~3つ使用)
こちらは司令部から出撃した部隊でマップ南側を通って中央にいる人質(トンプソン)を救援・回収していきます。
攻略に必要な戦力の目安
LV100/5Link推奨です。
司令部から出撃する部隊はロデレロ部隊と2戦するのでHG+RF編成の方が良さそうです。
上の飛行場から呼び出す部隊はSMG+AR編成で大丈夫です。
作戦開始前
司令部から1部隊目、飛行場から2部隊目を呼び出して作戦開始します。
1ターン目

- 1部隊目を右下2→右上1→右下1マス移動します。
- 2部隊目を右下2マス移動してターン終了します。
司令部から出撃した部隊は砲撃陣地の攻撃範囲内で戦闘を行う必要がありますが、このステージの攻撃は被ダメージが大きいです。
砲撃陣地の攻撃のターゲットにされた人形は移動しても狙われたままなので撤退させた方が安全です。
ターゲットにされた人形の位置によっては、隣にいる人形もダメージを受ける場合があります。
2ターン目

1部隊目で人質(トンプソン)を救援したら右上の飛行場のマスへ移動します。
1部隊目が飛行場のマスに着いた時点で敵撃破数が6の場合
2部隊目で隣の敵を倒してからターン終了すると確実です。
以下の2つのパターンだと敵の行動パターン次第では撃破数が足りずステージS評価クリアにならない場合があります。
1部隊目が飛行場のマスに着いた時点で敵撃破数が5の場合
2部隊目を1マス隣の敵と戦闘させるか、飛行場から3部隊目(戦闘用部隊)を呼び出してターン終了します。
敵撃破数が4で2部隊目の左上と右上の両方に敵がいる場合
飛行場から3部隊目(戦闘用部隊)を呼び出してターン終了します。
3ターン目
3ターン目の開幕に自動的に飛行場のマスから人質が回収されてステージS評価クリアになります。
実績「-500ポイント」
人質(トンプソン)が敵に倒された状態で司令部を占領してステージクリアすると実績「-500ポイント」を獲得することができます。

限定ドロップ人形☆4 RF「Mk 12」、☆3 AR「03式」、☆3 RF「wz.29」掘り周回について
このステージの限定ドロップ人形である☆4 RF「Mk 12」、☆3 AR「03式」、☆3 RF「wz.29」は以下のマップの〇で囲んだ敵部隊がドロップします。
ですがドロップする敵が少なく結構離れた場所にいるため、このステージでの掘り周回は良くなさそうです。

以上、秩序乱流 第二段階 異路同帰 [3号防衛拠点] のステージS評価クリアの攻略と限定ドロップ人形☆4 RF「Mk 12」、☆3 AR「03式」、☆3 RF「wz.29」掘り周回についてでした。
次のステージ、秩序乱流 第二段階 異路同帰 [ただの冗談] と [4号防衛拠点] の攻略記事はこちらからどうぞ。


コメント