この記事では秩序乱流 第一段階 彼岸の暁 [記憶の欠片] のステージS評価クリアの攻略と限定ドロップ人形☆5 HG「パイソン」、☆3 AR「03式」、☆3 RF「wz.29」掘り周回について書いてあります。
秩序乱流 1.彼岸の暁 [記憶の欠片] ステージ攻略

ステージ概要
このステージは敵軍を殲滅することが目的です。
敵は黒ゴリアテ1体を除いて黒いお化けのような敵になっています。
M4 SOPMOD II、Cx4 ストーム、UMP45、RO635、92式、ステンMK-IIを出撃させると自身のステータスにボーナスがつきます。
ステージクリア条件
敵軍を殲滅する。
ステージS評価クリア条件
損失または撤退部隊を出さずに5ターン以内に勝利し、敵を9体撃破する。
ステージ初回クリア報酬

記憶の欠片x100
限定ドロップ人形

☆5 HG / パイソン

☆3 AR / 03式

☆3 RF / wz.29
このステージの一部の敵にS評価勝利時や、ステージS評価クリア時に☆5 HG「パイソン」、☆3 AR「03式」、☆3 RF「wz.29」をドロップする可能性があります。
ステージS評価クリアの方法(戦闘用部隊2つ使用)
攻略に必要な戦力の目安
LV80位の4Link部隊が必要です。
編成はSMG+ARで問題ありません。
作戦開始前
司令部から1部隊目を呼び出して作戦開始します。
1ターン目

1部隊目を右2マス移動してターン終了します。
2ターン目

1部隊目を上2→左1マス移動してターン終了します。
3ターン目

- 1部隊目を飛行場で補給して左1→下1→左1マス移動します。
- 1部隊目のいた飛行場から2部隊目を呼び出してターン終了します。
4ターン目

ここからは使える行動ポイントとそれぞれの部隊の残り弾薬に気をつけながら残った敵を何体か倒してターン終了します。
4ターン目開始時点でゴリアテが画像の位置にいた場合は1部隊目をゴリアテの1つ右のマスで止めておきます。
そうすれば敵の4ターン目に向こうから向かってきてくれるので、こちらの4ターン目に使える行動ポイントを1つ節約できます。
5ターン目

あとは向かえる部隊で残りの敵を全て倒します。
これでステージS評価クリアになります。
限定ドロップ人形☆5 HG「パイソン」、☆3 AR「03式」、☆3 RF「wz.29」掘り周回について
このステージの限定ドロップ人形である☆5 HG「パイソン」、☆3 AR「03式」、☆3 RF「wz.29」は以下のマップの〇で囲んだ敵部隊がドロップします。

限定ドロップ人形☆5 HG「パイソン」、☆3 AR「03式」、☆3 RF「wz.29」掘り周回の手順(1周3~4ターン/ドロップ判定2~3回&白金勲章2~3個)
ステージS評価クリアのドロップ判定も狙うには少し無駄な戦闘が多くなるため、開幕に司令部で弾薬を補給したら5戦分の弾薬でドロップ判定がある敵を倒せるだけ倒して撤退します。
1周3~4ターンでドロップ判定2~3回(戦闘2~3回)+白金勲章2~3個獲得になります。
省資源向けの部隊編成について
LV100以上/5LinkのAR1人がおすすめです。
1部隊使用します。
作戦開始前
司令部から部隊を呼び出して作戦開始します。
1ターン目

部隊を司令部で補給したら右2マス移動してターン終了します。
2ターン目

部隊を上2→左1マス移動してターン終了します。
3~4ターン目

あとは残りの弾薬で戦えるだけ近くにいるドロップ判定のある敵を倒し、弾薬が尽きたらリトライか作戦終了します。
以上、秩序乱流 第一段階 彼岸の暁 [記憶の欠片] のステージS評価クリアの攻略と限定ドロップ人形☆5 HG「パイソン」、☆3 AR「03式」、☆3 RF「wz.29」掘り周回についてでした。
次のステージ、秩序乱流 第一段階 彼岸の暁 [言いたいこと] の攻略記事はこちらからどうぞ。

コメント