この記事では第十一戦役 緊急11-3e [混乱に乗じて] のステージS評価クリアの攻略について書いてあります。
第十一戦役 緊急11-3e [混乱に乗じて] ステージ攻略
ステージ概要
このステージは人質を救援・回収することが目的です。
出現する敵はパラデウスになっています。
ウーランがシンボルの部隊は他の敵より強力です。
RO635、M4 SOPMOD IIを出撃させると自身のステータスにボーナスがつきます。
ステージクリア条件
人質を救援・回収する。
ステージS評価クリア(金星勲章獲得)条件
損失または撤退部隊を出さずに6ターン以内に人質を救援・回収する。
ステージS評価クリアの方法(戦闘用部隊1つ、ダミー部隊1つ、重装部隊2つ使用)
攻略に必要な戦力の目安
LV100以上/5Link推奨です。
このステージで呼び出すことができる通常部隊は最大で2つまでになっています。
戦闘用部隊はRF+HG編成を使用します。
RF(2人)+範囲攻撃スキル持ちAR(1人)+HG(2人)という組み合わせもあります。
妖精は挑発妖精か双子妖精がおすすめです。
重装部隊は行動ポイント目的なのでどれを呼んでも構いません。
作戦開始前
司令部から1部隊目(戦闘用部隊)、マップ左上の飛行場から2部隊目(ダミー部隊)、2つの大型飛行場からそれぞれ重装部隊を呼び出して作戦開始します。
1ターン目
1部隊目を下1→左1→下1→左3→上1→右1→人質(RO635)と配置交替してターン終了します。
2ターン目
1部隊目で人質(RO635)を救援→左1→下1→左下1→左上1→上1→右1→下1マス移動してターン終了します。
最後のマスで砲撃陣地の支援を受けたストレリツィと戦闘になります。
この後にもまだ戦闘する必要があるのでアタッカーのダミーが減るのは避けたいところです。
3ターン目
1部隊目をウーランに絡まれないように下1マス移動してターン終了します。
4ターン目
1部隊目を右1→上1→右1マス移動して補給ポイントで補給してからターン終了します。
5ターン目
1部隊目を左1→上1→右1→上1→左1→上1→右1→右下1マス移動してターン終了します。
6ターン目
1部隊目を司令部まで移動させて人質(RO635)を回収します。
これでステージS評価クリアになります。
以上、第十一戦役 緊急11-3e [混乱に乗じて] ステージS評価クリアの攻略でした!
コメント